売れる営業になりたいなら「見た目」を大切にすべき2つの理由

こんにちは。アラサー外資系マネージャーの桜井です!
もしあなたが「売れる営業」になりたいならば、絶対に「見た目」を大切にしましょう。
その理由は以下の2つです。
・一瞬で好印象を与えられるから
・安心して購入できる商品やサービスだと思ってもらえるから
見た目を大切にした結果、競争の激しい外資系企業で最年少マネージャーになれた私の経験から、それぞれについて解説していきますね!
▼目次
売れる営業になりたいなら「見た目」を大切にすべき理由①:一瞬で好印象を与えられるから
第一印象は出会って数秒で決まり、その印象はとても長く続きます。
そしてその「印象」がどのように判断されるかというと、「見た目」などの視覚情報から55%、「声のトーン」などの聴覚情報から38%、話す内容から7%です。
つまり「見た目」が良ければ、非常に高い確率で好印象を与えられるということになります。
「見た目を良くする」というのは、何も俳優や女優なみに美しくなるということではありません。
清潔感のある髪型にして、TPOに合った服装を選び、堂々とした態度で振舞うということです。
これに気をつけるだけで一瞬で好印象を得られ、競合に対して優位に立つことができます。
売れる営業になりたいなら「見た目」を大切にすべき理由②:安心して購入できる商品やサービスだと思ってもらえるから
清潔感のある髪型にして、堂々とした態度を身につけたら、ぜひとも服装にもこだわりましょう。
特に男性はスーツには絶対にこだわるべきです。
「スーツは肩で着る」と言うように、サイズが命です。大きすぎても小さすぎてもダメです。
できればオーダースーツを着たいところです。
オーダーというと「高いんじゃない?」と敬遠してしまう人もいるかもしれませんが、麻布テーラーであれば4万円~、グローバルスタイルであれば2万円台で作れます。
サイズがぴったりのオーダースーツは、スーツ量販店の同じ値段のものと高級感が全く違います。そうなるとお客さんが勝手に「この会社の人は良いスーツを着ている=給料が良い=商品やサービスがしっかりしている」と思ってくれます。
まとめ
売れる営業になりたいなら「見た目」を大切にすべき2つの理由について書きました。
ポイントを振り返りながら、以下にまとめます。
■売れる営業になりたいなら「見た目」を大切にすべき2つの理由
①一瞬で好印象を与えられるから
②安心して購入できる商品やサービスだと思ってもらえるから
ただ「見た目」に気をつけるだけで、営業成績は大きく変わってくるはずです。
営業成績が上がれば、そのまま出世を目指すも良し、キャリアアップで転職をするもまた良しです。
・ベンチャー企業への転職なら:ハタラクティブ
・ITエンジニア・クリエイターへの転職なら:レバテックキャリア
・グローバル企業への転職なら:リクルートエージェント
・外資系企業への転職なら:JACリクルートメント
今回の記事があなたのキャリアップの参考になれば、とても嬉しく思います!
人気記事ランキング!↓
1位:第二新卒で大企業へ転職成功した私がおすすめする、転職エージェント&転職サイト!
2位:東京で就職するメリットとデメリット! 地方出身で東京勤務の私が全力で考えてみた!
3位:転職の書類選考で落ちる20代必見!「即面接」で正社員を目指す方法!
4位:外資系商社マンがおすすめする、「外資系に強い転職エージェントランキング」トップ3!
5位:ハタラクティブ徹底取材!「フリーター・既卒の就職支援No.1」の理由!
この記事へのコメントはありません。